地球儀カフリンクス4種

タテオシアンの地球儀カフリンクスが新作も含めて4種類になったので、ネットショップで特集を組もうと思って商品写真を撮影しています。

これは従来からあるロングセラー。
$カフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-TATEOSSIANタテオシアン地球儀カフリンクス
ラピスラズリの球体にいろんな天然石が象嵌してあるという、とても凝ったつくり。固定足の球体もいいバランスです。私も使っていますが、どんな装いにも使いやすくオススメです。

次も定番品。
$カフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-TATEOSSIANタテオシアン地球儀カフリンクス
球体部分は上のものより小さめで、枠の部分がクラシカルな地球儀に見られるデザインを踏襲しています。タテオシアンに特徴的なクジラの尾のような船足もカフスには装着しやすいです。
私が使っているのは、かなり昔の仕様なので、船足でなく回転足になっています。それにしばらく使わないでいると変色しやすいです。

現在のタテオシアンのカフリンクスは、銀製品(スターリングシルバー)であっても変色防止のために表面にパラジウムなどのプラチナ系のメッキがつけてあります。なので、銀製品だからといってむやみに銀みがきのようなものを使うのはダメです。トレシーなどの柔らかい布でそっとぬぐってやる程度で十分です。

さて次は、いよいよ新作。
$カフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-TATEOSSIANタテオシアン地球儀カフリンクス
球体の部分が似たようなデザインのものが去年ごろからダンヒルで売られていて、タテオシアンの地球儀カフリンクスの影響を感じたものですが、さすがにタテオシアンはさらにその上を行くデザインを出してきました。この船足は、新進ブランドのKJDで使われていたディスク型のものを取り入れたようです。しかし、カフリンクスの足がそのまま地球儀のスタンドになっているというアイデアは独創的であり、秀逸です。

$カフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-TATEOSSIANタテオシアン地球儀カフリンクス
アップはこんな感じ。球体部分はヘアーラインのブラッシュ仕上げになっています。ピカピカに磨き上げるのが困難な形状ですから、仕上げの選択肢として巧い処理だと思いますし、全体が金属なのに質感で変化がついているところもデザインとして見事です。

さらに新作。
$カフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-TATEOSSIANタテオシアン地球儀カフリンクス
クリスタル(水晶)にレーザー彫刻をほどこした球体を使っています。透過光の見え方に気をとられていて、ピントが少し甘くなってしまいましたw

$カフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-TATEOSSIANタテオシアン地球儀カフリンクス
アップはこんな感じ。すごくキレイです。4種類のなかではいちばんドレッシーな印象を受けます。

明日にはネットショップにもアップする予定ですので、もうしばらくお待ちください!

GenRock店長でした。