シャツのたたみ方 (3) 袖をたたむ(続き)

この記事は、シャツをたたむ方法 の一部です。

反対側の袖をたたみます。

だいたいカフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-シャツのたたみ方13
さきほどと同様に、身頃を全体の幅の4分の1のところで、背中側にたたみます。
右手に持っている脇の縫い目の部分を見ると、左右の脇の縫い目が背の真ん中であわさっています。

だいたいカフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-シャツのたたみ方14
これもさきほどと同様に、肩から脇にかけてのところで、ナナメに袖を折り、カフを裾(すそ)のほうに持っていきます。

だいたいカフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-シャツのたたみ方15
左手は袖ぐりのところに添え、右手にカフを持って、袖にねじりを加えるようにたたみます。袖のねじりはさきほどと逆になっていることに注意してください。

だいたいカフリンクスの日々〜実践!カフスのつけ方・使い方-シャツのたたみ方16
左右のカフは裾の上で平行に並んでいます。
袖の二の腕〜肩のあたりは、背の中央で重なり合うので、できるだけシワを整理して平らに整えます

<シャツのたたみ方 関連記事>
全体の流れ
(1) ほぼ準備
(2) 袖をたたむ(ココが肝心)
(3) 袖をたたむ(続き)(現在の記事)
(4) 仕上げ
(5) おまけ

<アイロンのかけ方 関連記事>
全体の流れ
(1) カフス
(2) 袖(ソデ)
(3) 襟(エリ)
(4) 肩のうしろ
(5) 肩のまえ
(6) 前身頃
(7) 脇(ワキ)
(8) 後身頃